毎週(月)21:00〜 フジテレビ系列
小栗旬さんと水嶋ヒロさんの刑事ドラマ。
基本、1話完結ですが物語の背骨に、
- 記憶を失った、吉高由里子さん演じるユキのアイデンティティ回復による謎解き
- 小栗さん演じる高倉の父親を殺害した神野って何者?の謎解き
が横たわり、各話を繋げます。
小栗さんのスーツ姿カッコイイっす。
ヒゲの水嶋さんは、個人的にはもうひとつかな?と思っています。
高倉(小栗旬)の服装は「銃を隠しやすい」という理由から
どんなシチュエーションでもスーツです。
自分個人のハナシですが、休日出勤が多く、そのときの服装はカジュアルOKです。
んが(軽部さん?)、同僚に「真夏の休日出勤」でも常にスーツにネクタイの人がいます。
カレは鞄を持つのがキライです。
カレのポケットの中からは驚くほど色んなものが出てきます。
歩きタバコをして(←何故、ほんの数分の目的地までガマンできない・・)、
クツのウラでタバコを消して吸殻をポッケに入れます(携帯灰皿もてよ・・)。
クリーニング屋の悲鳴が聞こえるようです。
「お金」も
「アメちゃん」も
「使ったティッシュ」も
「領収書」も
ポッケから出てきます。
耳をネズミにかじられた22世紀のネコ型ロボットでも
こんなものは出てこないでしょう。
ちがう。
こんなことを書きたかったのでなかった。
- 神野の正体
です。
第5話まで神野は登場機会すらなく、(影武者を除く)
ドラマ後半で唐突に「神野でーす!」てことはないでしょう。
レギュラー陣の中に神野はいるはず。
ズバリ、神野は
三浦友和さん演じる、上司の大友課長ではと思ってます。
これまでに何らかの複線が張られていた・・
からではありません。
1年前に「流星の絆」を見たからです。
なんじゃそりゃ。
収まりがイイと思うんです。
- 奏の父親の元同僚
- 奏を導いてるようで実はガセネタを掴ませている
1年前、二宮和也さんが「何故だあ!」と叫んでいたのが
今年は、小栗旬さんが「何故だあ!」と叫ぶ。
収まりがイイと思うんです。