低燃費、低燃費、ていねん、ぴっぴっぴーっ!
(°◇°;) おお。オンジ、動きがキレてる。
ていねんぴっ!ていねんぴっ!
と、コブシを突き上げる動き。
ていねん、ぴっぴっぴーっ!
と、でっかいブランコで小鳥たちと戯れる動き。
キレてる。
「低燃費少女ハイジ」だったはずが「低燃費オンジ」に、いつのまにかメインが変わってます。
ハイジやクララは若いので新陳代謝が活発で、低燃費のCMキャッチとは裏腹にエネルギーを使いそうだが、
オンジはゆーても70歳オーバー。
基礎代謝の段階でカロリー消費が悪い。
このCMにピッタリだ。
それでいて、あのキレた動き。
オンジが愛おしい。
(「The World of GOLDEN EGGS」のオンジなワケですが・・)
沢田敏子さんの無機質なナレーションも素敵だ。
60年代〜70年代の、どーでもいい芸能ニュースの原稿読みっぽい。
本家の「アルプスの少女ハイジ」と言えば、
火を通してトロトロでテカテカでホカホカになったチーズです。
ギャートルズのマンモスの肉と双璧です。
大人になっても、あのチーズの幻影を追いかけ続けている夢追い人が、(←オレね)
人生最高のチーズケーキにたどり着きました。
サークルKサンクスの純正チーズケーキ。
190円。
(;´・`)> 安い舌です。
庶民です。ハイ。