2004年06月24日

【新選組! 堺雅人の微笑】小日向文世との相似性

24日13:05〜NHK総合「スタジオパークからこんにちわ」より

きょうのゲストは堺雅人。
現在オンエアー中の大河ドラマ「新選組!」で
山南敬助を演じている俳優さんだ。
この「スタジオパーク・・・」は、
ゲストトークにさきがけて数日前からゲストを告知し、
質問Faxを受け付けておくのだが、
きょうは、記録的な枚数が送られてきたとのこと。
学校を退けて今日の収録に馳せ参じた女子高生とか、
親子でファンだとか、結構なモテぶりだった。
堺は自分と同郷ということもあり
朝ドラ「オードリー」のころからナニゲに注視していたはずなのに、
こんなに人気があるとは。。。意外。。。
「新撰組!」において
ニヒルな笑みを絶やさない。そんな役どころを好演しているのだが、
その笑みに茶の間の女性は年代を問わずシビレル(?)らしい。

あの深みのある冷徹そうな笑み、
どこかで見たよなあ。。この微笑。と思っていたのだが、
小日向文世。
どうだろう。似てないかなあ?
演技上の笑顔の質感。
フジ系「僕と彼女と彼女の生きる道」で、
クサナギくんの上司役のとき見せた、どこか冷たい笑み。
笑っているんだけど決して周りを和ませることのない微笑。
ともに演技派・舞台系というところも、
より一層「似てるベクトル」に拍車をかける。
(写真左は堺 右が小日向)
堺雅人   小日向文世

※関連記事
【新選組! 土方歳三(山本耕史)】劇中の決め台詞よりゾクッとするリアルな一言
【新選組! 堺雅人と谷原章介】ジーコ監督も見習うべき!?交代要員の投入_今後はオダギリジョーの斎藤一に注目したい

【新選組! 全話脱稿記念】三谷幸喜 スタジオパークに登場_佐藤浩市ファンの黒田アナをぬか喜びさせるの巻_

というわけで、
「言われてみれば確かに似てるxxアワー」
(タモさんボイスで読んで下さい)
勝手に「オレが見付けた、ビミョーなソックリさん」ランキング発表。

【第3位】ブラジル代表ロナウジーニョ エレキコミック谷井一郎
(写真左はロナウジーニョ 写真右の左側が谷井)
ロナウジーニョ   エレキコミック
人種の壁を越えてノミネート。
ロナウジーニョはきっとギャグのセンスがあるはずだ。
顔のみで判断。
引退後は日本でお笑いの道を目指して欲しい。

【第2位】ドン・フライ フレディー・マーキュリー
(写真左はフライ 右がフレディー)
ドン・フライ   フレディー
年代の壁を超えてノミネート。
「男の中の男。ドンフライ」と「男大好きっ!フレディー」
そんな二人が奏でるハーモニー。
同時代に生きていたら。。。

【第1位】あたしンちのお母さん 大島蓉子
(写真左は、あたしンちのお母さん 右が大島)
あたしンち   大島蓉子
アニメと実写の壁を越えて堂々第1位。
なんだったら、大島がモデルなのでは? と思ったりするのだが。
真相はどうなのだろう?


以上、独断と偏見でした。

【番外】ペ・ヨンジュン スマイリーキクチ
ペ・ヨンジュン   スマイリーキクチ

posted by ゲーリー at 21:24 | 東京 🌁 | TrackBack(0) | その他

この記事へのトラックバック