昨年中は格別のご用命を賜り厚く御礼申し上げます。
本年もよろしくご愛顧のほどひとえにお願い申し上げます。
テレビを観ていて
「興味深かったこと」「面白かったこと」「納得いかないこと」を中心に、
今年も思いつくまま書き綴っていこうと思っています。
日頃から当ブログにお付き合いいただいている方、新たにご縁のできた方、
どちらさまも温かく見守っていただければ幸いです。
◆◇◆
有吉AKB共和国
1・5(木)25:15〜 TBS
2012年、最初の「有吉AKB共和国」は、
- 新春AKBドリームマッチ2012
と題して、
AKB研究生が芸人さんとタッグを組みネタを披露してました。
- サバンナ八木真澄 & 大森美優
- COWCOW & 森川彩香
- トップリード & 名取稚菜
- 狩野英孝 & 高橋朱里
という組み合わせ。
COWCOW & 森川彩香の「あたりまえ体操」が秀逸でした。
♪あたりまえーあたりまえーあたりまえ体操
AKBバージョンのネタ作りもさることながら、
森川彩香さんへの演技(表情)のつけ方が上手くて
流石は芸歴長いだけあるなと感心しました。
これはAKB研究生がどうのこうのというより、
芸人さんの他人の活かし方というスキルの高さにつきるのでしょう。
結果、森川さんも可愛くそしておいしくなってましたし、
COWCOWの面白さも再認識しました。
有吉弘行も番組のなかで言っていましたが、
対して、トップリードや狩野英孝は、
自分が面白くなろうとしすぎていて、
AKB研究生の良さを引き出せず残念な結果に。
一人勝ちか、
Win - Winか、
COWCOWに大人の余裕を感じました。
(このあたり、職種はかんけいないな。自分の日常にもフィードバック)
冠のAKBってアイドルの名称があるんだから、
AKBの娘を前面に引き立ててあげないとねー。
「フジテレビからの」のアンタッチャブル山崎も、
有吉やこの日のCOWCOWみたく、
アイドルを引き立ててあげられる技術があれば
もっと上のステージに行けるんだろうな・・・