菊花賞のトライアル然としたメンバー構成。
皐月賞、ダービーで馬券に絡んだ馬はともに2着のエピファネイアのみ。
人気は1本かぶり。
ただ、京都大賞典のゴールドシップや
過去の春天皇賞、菊花賞みたく、
淀の舞台は荒れ要素も満載。
新たなスターホース誕生となるのか?
☆★本紙の見解★☆
◎ B エピファネイア
皐月賞馬とダービー馬不在。このとき両方ともに2着なのだからシンプルにこの馬から入る。
父シンボリクリスエス×母は名牝シーザリオ。血統的には3000mもこなせるはず。
○ E ヤマイチパートナー
2戦前に重馬場の2600mを差し切った戦績に着目。明日の京都は雨予報。
春から一貫して長距離を使ってきたキャリアも母父リアルシャダイの血統も好感。
▲ Q マジェスティハーツ
神戸新聞杯でエピファネイアの2着も後方一気からの上がり3Fは33秒6は同馬を凌駕。
父ハーツクライであれば距離も不安なし。鞍上も菊花賞4勝の武豊とあらば・・。
△ L ダービーフィズ
エピファネイアに2馬身以上離された神戸新聞杯組よりセントライト記念組に注目。
中でもセントライト記念2着後にさらに急上昇が伝えられるこの馬を連下に。
△ O アドマイヤスピカ
これもセントライト記念組。4か月休養後の初戦で0秒1差の3着と好走。
叩き2戦目でさらなる上昇が見込める。これも連下に。
注 I バンデ
雨の中の逃亡劇を何回も目撃してきました。
6分の1抽選を突破したネコタイショウを先に行かせて3角先頭の絵が浮かびます。要注意。
☆★成瀬馬券警報 ミスター・Oの見解★☆
菊花賞の予想をお送りします。
◎ I バンデ
○ B エピファネイア
● A ネコタイショウ
△ E ヤマイチパートナー
△ P ラストインパクト
注 @ ケイアイチョウサン
☆★アンノット!俺の唄を聴け!!★☆
休載。
☆ TB送信リンク先 ☆
http://bloodfestival.livedoor.biz/%E8%8F%8A%E8%8A%B1%E8%B3%9E(2013%E5%B9%B4)%E3%80%90%E8%A1%80%E7%B5%B1%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%80%91%E4%BA%88%E6%83%B3/52099824.html
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sunichiro/52099824
http://gekisokeiba.livedoor.biz/archives/52246206.html
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/maeteru/52246206
http://sannen.at.webry.info/201310/article_6.html
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/a3db5324e4