ヒロシ曰く「ロータリーがロリータに見えるとです。」とのことだが、自分は本仮屋ユイカが本仮屋カユイに見えるとです。そりゃあカキますよ。言っていただければいくらでもカキますよ。カイて差し上げますとも。
◇◆◇
「めだか」第1回。観ました。2004年秋現在、「あちゃー」「困ったなあ」「どうしよう」「うぇ〜ん」的な表情をさせたら日本で有数な存在と思われるミムラなワケだが、この第1回放送でもその魅力をあますことなく発揮してました。

今回の主人公「めだか」は、自分に自信のないヘラヘラした役柄なのだが(きっと成長の過程を描いていくことになるのだろう)、初回最大の見せ場「うるさーい!」は腹から声が出ててイイ怒声でした。自分の記憶にまちがいなければ、ミムラは学校では陸上部に所属し、しかも走るほうではなく投てき種目を専門としていたはずハズ。資質的には線が太いのだ。聡明だが体育会系。このシーン、その片鱗が垣間見えた。
「ミムラ」と「ネプチューン原田」、「瑛太」の恋模様もドラマの軸のひとつなのだろう。自分はこれことは別の軸でスウィングガールズの平岡祐太と黒木メイサもイイかんじに展開していくと予想。なんか心に傷を抱える同士だし「アンタのことほっとけないよ・・・」みたいなカンじで最終的にはヒューヒューな間柄に。どうでしょう。この予想。
◇◆◇
「めだか」。初回を見た限り、とりあえず自分的には合格点。
火曜21:00〜フジ系はラインナップに追加です。