2008年03月23日

【「犬と私の10の約束」プロモーション番組から。】キャスティングの妙。
_少女時代・福田麻由子さん→22歳・田中麗奈さんに、なるほどナットク。_

犬と私の10の約束  

ネット上で広まった犬の十戒をモチーフにした映画「犬と私の10の約束」。
犬と私の10の約束犬と私の10の約束
原田マハの「一分間だけ」みたいなカンジ?
プロモーション番組の予告編だけで泣く予感。
監督は本木克英。
「ドラッグストア・ガール」(04・宮藤官九郎脚本)や「ゲゲゲの鬼太郎」(07・水木しげる原作)で
今回の主演、田中麗奈さんと絡んでますね。
お気に入りということかな。
監督さん。田中さんの属性をよく理解しているのでしょう。少女時代→オトナの移行がスムースなキャスティングです。
福田麻由子さん→田中麗奈さん。
福田麻由子田中麗奈
なるほどナットク。
TBSで再放送をやってるドラマ「砂時計」は移行処理(それも3段階順次移行)に失敗しているので
そこで興ざめです。
移行処理。
大事。
です。

同じくTBSドラマの「白夜行」にも移行処理が存在しました。
福田麻由子さん→綾瀬はるかさん。
これもかなりのムリがあったのですが、
福田さんと綾瀬さんの共通した演技プラン(演出さんの力?)が辛うじて
移行処理を成立させてたと個人的に思っています。
移行処理にはリスクが付きまといます。
みずほ銀行はシステム移行処理に失敗して社会問題化しました。
東京三菱UFJ銀行は順次移行(統合処理)を実施していますがリスキーです。
システム的に安定してるUFJシステムを捨てて
評判が芳しくない東京三菱システムに移行しようとしてます。

なんだかよく判らない文になりましたが
移行処理。
大事。
てことです。

posted by ゲーリー at 10:52 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | その他

この記事へのトラックバック