2006年03月26日

【「風のハルカ」 第25週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_いよいよ大円団へ。ありがとう村川絵梨。ありがとう大森美香。_

3/20日(月)〜3/25日(土)8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


「時効警察」「アンフェア」「白夜行」と1〜3月期ドラマ、楽しみに観ていたドラマが次々と最終回を迎えてます。そして「風のハルカ」。個人的に思い入れ深いドラマになりました。もともと好きだった大森作品。村川絵梨についてなんの予備知識もなかったのですが、ほんと透明なナチュラルなそのいでたちは、寺門ジモンの言葉を借りれば「ナイスネイチャ!」なそれでした。
ありがとう村川絵梨。ありがとう大森美香。

てなわけで、
今週の
「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
ってことでどすか?ケッケーロ。

今週の「なんてこと・・」
25日(土)オンエアー開始1分後、
朝、目を覚ますと同じ布団にすやすや眠る猿丸が。ハッと我にかえり着衣の状態を確認するハルカ。
ハルカ:「ああ・・。なんてこと・・。」
気が動転しテンパるハルカ。気配で目を覚ます猿丸。
猿丸:「あ・・。今何時?」
ハルカ:「え?え・・っとお・・。6時前・・。」
猿丸:「う〜ん・・。ほなもうちょっと寝よか・・」
ハルカ:「うん・・。」
猿丸:「おやすみ・・。」
ハルカ:「おやすみなさい。」
猿丸の寝顔をみつめて微笑むハルカ。そして、至福の表情で猿丸の肩に顔を摺り寄せるハルカ。

今週の「なんちゃ。ソレ。」
20日(月)オンエアー開始3分後、
神崎家の居間で神崎家、水野家の面々に面と向かってふたりの関係を聞かれるハルカ(村川絵梨)と猿丸(松岡充)。
ふたり同時に。
ハルカ:「ない・・よ・・。」
猿丸:「ない・・よ・・。」
木綿子(真矢みき):「あ。そう?・・。へえ。」
猿丸:「あ、いや、僕は何回も好きやいうてるんですけどね。」
猿丸:「その度にかわされてしもうて。なんか脈ないんかなあ・・て。」
ハルカ:「はい?なんちゃ、それ?」
一二三(升穀):「そりゃ気の毒になあ。」
光代(宮崎美子):「ハルカ。あんた、気いだけ持たせて悪いやないの。」
ハルカ:「ちがうんよ。もうウソばっかり。もう冗談ばっかりや。」


「風のハルカ」。
週を重ねることに視聴率は上昇しNHK朝ドラで久々に20%を越えるヒットになったそうです。
たぶん、続編ありますね。この流れ。23時ドラマあたりで。(ほぼ断定)
楽しみです。


<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第24週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第23週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第22週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第20週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第19週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」


posted by ゲーリー at 20:04 | 東京 ☁ | TrackBack(0) | ドラマ

2006年03月19日

【「風のハルカ」 第24週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_アンフェアなのは誰か?正巳・・デービッドソン審判・・金炳賢(キム・ピュンヒュン)_

3/13日(月)〜3/18日(土)8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


アンフェアなのは誰か?のパスワードに
「私」・・・。
いやいや。
「正巳」。
充分アンフェアちゃっ!元婚約者の親友ぞ。社会通念上あかんて。ハルカが許しても世間が許さんちゃっ!
いやいや。
「デービッドソン審判」。
うん。アンフェア。間違いナシっ!ただ彼はあっぱれ。あそこまでヒールをまっとうできる人間はなかなか居ませんよ。
いやいや。
「金炳賢(キム・ピュンヒュン)投手」
世の中にフェアなことなんて存在しない。目には目を。アンフェアにはアンフェア。
なのに日本の投手達は7回福留がツーランを放った後の初球(初球だよっ)に投じた金炳賢のビーンボールにやり返さない。やり返せない。
日本はゲームには勝ったが戦いで負けている。

「風のハルカ」から逸れますが、
「アンフェア」いよいよ佳境ですね。
自分は今でも有坂来瞳犯人説を唱えています。小林真央タソを元カレ・ゴーストライターに会うのを盗み聞きし、そして危険と知りつつあえて家に向かわせニヤリ(-_-)。そのゴーストライターの座を射止めニヤリ(-_-)。そして、くるめ繋がりの久留米先生(井上順)も死んじゃいました。ニヤリ(-_-)。念願の作家デビュー(?)でニヤリ(-_-)。牧村さん(木村多江)狙撃はカオルちゃん(加藤雅也)で、黒幕有坂。でもそれじゃあ、視聴者がナットクしないよな・・。


てなわけで、
今週の
「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
ってことでどすか?ケッケーロ。

今週の「なんてこと・・」
18日(土)オンエアー開始1分後、
倉田旅館に残ることを百江(木村佳乃)に懇願する奈々枝(水川あさみ)。倉田旅館に残ることは快諾するも正巳(黄川田将也)との交際は断固許さないと条件を付きつける百江。困惑するハルカ(村川絵梨)。家に戻ってもその件を引きずりながら露天風呂の脱衣所に入ると・・。
ハルカ:「なんか・・。大変なことになってきた・・。」
風呂場を見やると猿丸(松岡充)が・・。
ハルカ:「へ?」
猿丸:「おおっ。」
ハルカ:「うわっ!す、す、すいませんっ!」
慌てて風呂場から立ち去るハルカ。
居間に戻り。
ハルカ:「はあっ。なんてこと・・。」
猿丸:「なんやねんなっ!覗いたのそっちやろっ。」
ハルカ:「そうやけど・・。」
猿丸:「あ、せっかくやから。久しぶりに・・一緒に入るか?」
ハルカ:「入りませんよっ!まったくもうっ!」

今週の「なんちゃ。ソレ。」
17日(金)オンエアー開始9分後、
またしてもハルカの苦境にグッドタイミング(o^-')bで姿を現す猿丸(松岡充)。由布岳を望む道端で猿丸に心境をさらけ出し涙したあと、風のレストランに戻り猿丸の近況を聞くハルカ(村川絵梨)。
陽介(渡辺いっけい):「今回はまたお仕事ですか?」
猿丸:「あ。今回は、あの・・写真を撮りに。」
ハルカをチラリと見やり。
猿丸:「ちょっと約束があったんで。」
陽介:「ああ・・。そうなんですか。」
猿丸:「ええ。」
陽介:「もし、よかったら、今日は泊まってってくださいよ。」
猿丸:「えっ!」
ハルカ:「ええっ!!」
猿丸:「あっ・・お言葉に甘えまして。」
猿丸:「やったー。また温泉入らしてもらおっ。」
ハルカ:「なんちゃ。それ。」
陽介:「ははは。じゃあ、ごゆっくり。」

なんか露天風呂でばったり・・てシーン。ドラえモンにおけるしずかちゃんの「のび太さんのエッチー!」や、あだち充作品を彷彿とさせますね。これを王道と呼ぶのでしょうな。フオッ、フオッ、フオッ。てかハルカ、そのシチュエーションで「写真撮ってください」ゆーたら、入浴シーンでしょ?ヌードでしょ?それに「今のアタシ。自信ある」的な発言。大きくでたな・・。MEGUMIのプロポーションを前にしても言えるのか?オレ的には華奢なハルカはアリなんですけどね。

<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第23週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第22週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第20週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第19週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第18週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」


posted by ゲーリー at 20:32 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | ドラマ

2006年03月12日

【「風のハルカ」 第23週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_光代おばちゃんが料理して営業停止?ちゃんと確認しなきゃ! by 熊田曜子_

3/6日(月)〜3/11日(土)8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


今週は神崎家の大きな子供たち、一二三おじちゃん(升穀)と由紀夫クン(中村友也)がイイ仕事しましたね。亜矢(MEGUMI)も由紀夫クンを見直したみたいで、やっぱ亜矢と由紀夫クンのカップリングで鉄板かあ・・。それよか、おそらく、いや絶対、調理師免許を持たない光代おばちゃん(宮崎美子)が調理場に立って食中毒が発生し、またしてもレストラン廃業なんてことにならないように、そのあたり「ちゃんと確認しなきゃ!ちゃ〜んとアコム。」なんて心配をしてしまうワケですよ。てか、用意周到?(By モア殿)。

てなわけで、
今週の
「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
ってことでどすか?ケッケーロ。

今週の「なんてこと・・」
10日(金)オンエアー開始1分後、
猿丸(松岡充)が湯布院を立つ日。朝から気になって仕事が手につかないハルカ(村川絵梨)。空港に見送りに行こうと思い立ち・・・。
所長(蛍雪次朗):「ねえ。水野さん・・。水野さん?」
ハルカ:「あの、所長。猿丸さんの飛行機って何時でしたっけ?」
所長:「えっとお・・。」
村崎さん(三浦理恵子):「14時大分空港ですが・・・」
ハルカ:「あ、じゃあ、わたし、お見送り行ってきます。」
ハルカ:「お世話になったし。」
村崎さん:「が、3本前の9時大分発に変更されました。」
ハルカ:「へ?」
所長:「じゃあ、もう帰ちしもたんか!」
ハルカ:「なんてこと・・。」
所長:「せっかくの世界のカメラマンやけん、うちんがたん奥さんも撮ってもらいたかったのになあ。」
ハルカ:「そんなあ・・。なにも言わずに行っちゃうなんて・・。」

今週の「なんちゃ。ソレ。」
8日(水)オンエアー開始10分後、
観光事務所で温泉の正しい入り方を猿丸(松岡充)に講義するハルカ(村川絵梨)。しかし、お茶の茶柱が立っていることのほうに気がいって話しを聞いていない猿丸。
ハルカ:「アレ?聞いてました?いまの話。」
ハルカ:「ていうか見てました?わたしのお湯かけ姿。」
猿丸:「見て!茶柱立ってる!」
ハルカ:「え?え、うそ・・・・。は、ほんとだ立ってる!」
猿丸:「なあ!」
ハルカ:「うわー。気持ち良さそうに浮かんでますね。」
猿丸:「ええ湯加減ちゅーカンジやなあ。」
ハルカ:「ハイ。」
猿丸:「うわー。なんか温泉入りたくなってきた。」
微笑むハルカ。
猿丸:「なに?」
ハルカ:「いや。わたしも温泉入りたくなってきたかも。」
猿丸:「そうかあ。そやったら今から一緒にはいるか?」
ハルカ:「は?なんちゃ。ソレ。」
猿丸:「うそやがなっ!」


<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第22週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第20週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第19週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第18週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第17週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」


posted by ゲーリー at 19:52 | 東京 ☁ | TrackBack(0) | ドラマ

2006年03月05日

【「風のハルカ」 第22週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_亜矢の恋心で元巨人軍・ペタジーニ夫妻を思い浮かべるオレなのでした。_

2/27日(月)〜3/4日(土)8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


先週、出張で家を空けてました。まとめて2週分見たんですが「風のハルカ」動きありましたね。ハルカ(村川絵梨)争奪レースで脱落した感のある正巳(黄川田将也)ですが、どーでしょう。猿丸(松岡充)でキマリとみせておいて・・・実は・・。オレは穴党なので癒し系・由紀夫クン(中村友也)で、「はらたいらさんに全部」なんですけどね。
さてさて予想通り、ハルカパパ陽介(渡辺いっけい)にモーションをかける亜矢(MEGUMI)。だけど、友達のお父さんに恋心を抱く・・、そんな年頃のオンナの子というのは一般的に存在するものなのでしょうか?オレの狭く浅い人生の中にはそのようなサンプルは存在せず、「市民権得てないよな」「得てないよな」「係長、闘ってないよなあ」「闘ってないよなあ」とストレス社会と闘うチョコレートのCMのように呟くことしかできんワケですわ。あ、逆のパターンとして友達のお母さんを好きになってそのまま結婚までしてしまった元巨人軍・ペタジーニ夫妻ってーのがありましたね。うーん。リアルってーのは生々しいですね。再認識する次第です。

てなわけで、
今週の
「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」を。
マージマジマジーロ!チェックメイト!

今週の「なんてこと・・」
27日(月)オンエアー開始10分後、
アスカ(黒川芽以)の出産で大阪入りしていたハルカが湯布院に帰る前に、そよかぜツーリストの面々とたこバアバでランチ。深田先輩(ちすん)にカレシは誰かを探るシーン。
ハルカ:「え?ええっ?」
何事かと振りかえるそよかぜツーリストの面々。
深田先輩:「違うて!」
ハルカ:「あ〜ウソや〜。」
深田先輩:「違うゆーてるやろっ!!」
そよかぜツーリストの面々に睨みをきかす深田先輩。察して気を利かすそよかぜツーリストの面々。
ハルカ:「あ〜逆ギレや・・。」
深田先輩:「なんや。それ。せやから付き合てるわけやないんや。」
深田先輩:「ただアンタがいてへんようになって、なんでも話せる相手おらんようになってな、まあ、マメにアイツが誘ってくるから、時々付き合たってるだけや。」
深田先輩:「だれにも言うたらアカンで。」
ハルカ:「ハイ。」
ハルカ:「あ〜。なんてこと。」

今週の「なんちゃ。ソレ。」
2日(木)オンエアー開始8分後、
食品祭も終わり、打ち上げの最中に離席し事務所に入るとカメラの手入れをする猿丸が。
猿丸:「まだ水野さんなんやて?」
ハルカ:「え?・・・・はい。残念ながら。」
猿丸:「ふ〜ん。生きてると色んなことありまんなあ。」
ハルカ:「なんちゃ、それ。」
ハルカ:「猿丸さんだって仕事は?」


<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第20週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第19週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第18週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第17週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第16週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」


posted by ゲーリー at 20:37 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | ドラマ

2006年02月19日

【「風のハルカ」 第20週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_由紀夫クン(中村友也)の家系はオッパイ星人という設定なんすね。_

13日(月)〜18日(土)8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


田舎暮らしに憧れる亜矢(MEGUMI)に田舎で暮らすということの現実を語る陽介(渡辺いっけい)。
子供のころから生まれ育った街で住民との繋がりの中で生きることの幸せと疎ましさを同時に感じる正巳(黄川田将也)。
自由を隠れミノに、人と深く繋がって傷つくことを回避する・・無意識にそう生きてきたことを自覚し始めた猿丸(松岡充)。
リアルに深いな。
でもって、
神崎さん家の女性陣のキャスティングは朝丘雪路・宮崎美子と巨乳揃いで、そう考えると由紀夫クン(中村友也)の彼女候補は亜矢(MEGUMI)ってことになるのでしょうか。神崎家のDNAまで念頭に置いたキャスティングであればこれまたアッパレ。リアルに深いな。
だけど亜矢は陽介に憧れて由紀夫クンを振るという展開が濃厚・・と予想。

てなわけで、
今週の
「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」を。
マージマジマジーロ!チェックメイト!

今週の「なんてこと・・」
今週もこのセリフありませんでした。
今週の「なんちゃ。ソレ。」
14日(火)オンエアー開始13分後、
大阪のたこバアバでばったりアスカ(黒川芽以)からハルカ(村川絵梨)と正巳の結婚話を聞いてレセプションで訪れた福岡からハルカの職場・観光事務所に電話する猿丸。ケータイを持たない猿丸は公衆電話。
猿丸:「結婚やて?」
ハルカ:「え?え。なんで知ってるんですか?」
猿丸:「いつや?お祝いに写真くらい撮ったんで。」
ハルカ:「え。うそ。12月くらいの予定で。」
猿丸:「12月か。」
ハルカ:電話口でウンウンと頷く
猿丸:「うそや。そんなつまらんもん撮ってたまるか。」
ハルカ:「はぁ?!なんちゃ。それ!」
猿丸:「まあええわ。」
猿丸:「ほんでなあ。ちょっと湯布院寄ろと思ってんやけど。」
猿丸:「旅館押さえてくれるかな。」
ハルカ:「ええ。もちろんです。えっとお、どういう旅館が・・。」
猿丸:(間髪入れず)「倉田旅館。」
ハルカ:「え?」
猿丸:「倉田旅館ちゅうとこ押さえてくれる。」
猿丸:(電話を切って)「ま。これがラストチャンスやろな。」


当初、カッコイイ自由人・・ともすればリアリティーのないキャラクターとして描かれていた猿丸ですが、ここにきて人間臭さを全面に押し出した描き方をされ始めました。大森美香のこだわりが感じられます。


<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第19週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第18週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第17週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第16週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第15週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」



posted by ゲーリー at 21:21 | 東京 🌁 | TrackBack(1) | ドラマ

2006年02月12日

【「風のハルカ」 第19週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_「ガイセイバー」。キャスティングされるのは黄川田将也か?弓削智久か?_

6日(月)〜11日(土)8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


先週、「アスカ(黒川芽以)をハラませたのは先生(近藤公園)でキマリ」「時効警察の出る幕なし」と書いたのですが、先生のお父さん(若松了)は「時効警察」関係者でした。う〜ん。来週あたり光石研(「時効警察」で鑑識課の人)あたりがヒョッコリ「風のハルカ」に出演してても違和感ナシだな・・。
ヒョッコリといえば・・。大森美香。ここでもガイセイバーをヒョッコリ登場させましたね。
NHK23時ドラマ「ニコニコ日記」(作・大森美香)でヒーロー物のシナリオライター役だった木村佳乃。そのとき木村が手掛けていたヒーローがガイセイバーだったのですが、その後同じく23時ドラマ「もっと恋セヨ乙女」(作・岡田惠和)で岡田のリクエストからガイセイバーとのコラボ実現。そして今回のガイセイバー登場。今後、仮にNHKがこども向けにヒーロー物を製作するとしたらガイセイバーが最有力ですね。主人公は黄川田将也か弓削智久あたりでどすか?ケッケーロ。

てなわけで、
今週の
「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」を。
マージマジマジーロ!チェックメイト!

今週の「なんてこと・・」
今週もこのセリフありませんでした。
今週の「なんちゃ。ソレ。」
10日(金)オンエアー開始4分後、
アスカの件がひと段落して、明日から仕事に戻るハルカと木綿子。大阪に戻る前に正巳(黄川田将也)に会うと言い出す母・木綿子。
木綿子:「あ!そうだ。帰る前にちゃんとハナシして行かなきゃ。」
ハルカ:「え?なん話すん?」
木綿子:「まあ。一応ね。あなたのこと。ヨロシク・・。て」
ハルカ:「なんソレ。なんか恥ずかしい。」
木綿子:「なんで。」
ハルカ:「なんか。あの頃はこうなるなんて思ってなかったけん。」
木綿子:「ああ・・そうね。ほんとよ。よりによってあの子と。」
ハルカ:「でも今は一生懸命仕事してるんよ。」
木綿子:「え?ほんとに?」
ハルカ:「うん。」
木綿子:「え〜。永遠に成長しないタイプかと思ってた。」
ハルカ:「なんちゃ。それ!」
木綿子:「誉めてんのよ。」
木綿子:「単純で真っ直ぐで。それがあの子のイイとこでもあったから。」


猿丸(松岡充)も浜口先生(近藤公園)もケータイ持っていません。オレもケータイ持ってないんです。オレの場合、ものぐさなだけで特に持たないのにこだわりとか理由はないんだけどね。


<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第18週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第17週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第16週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第15週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第14週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」


posted by ゲーリー at 20:12 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | ドラマ

2006年02月05日

【「風のハルカ」 第18週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_「時効警察」出る幕なし。アスカ(黒川芽以)のお腹の子の父親は・・。_

30日(月)〜4日(土)8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


現在、関東圏では昨年1月〜3月期に放映された「H2」が再放送されてるんですが、千川ナインの中に見覚えのある顔が・・・。由紀夫クン(中村友也)じゃん。オレの知らないところで頑張っていたんだね。うう。来週はアスカ(黒川芽以)をハラませた容疑者として皆に疑われるであろう由紀夫クン。東京旅行のときアスカの
「泊まってけば?」
の誘いにてっきりお泊りしたかと思ってたら、
後日、アスカが湯布院に帰郷したとき、
「あれから深夜バスの時間までどーしたの?」
とのやりとり。
きっと、あの夜に訪ねてきたのですね。一戦交えたお相手が。ハラませたお相手が。で由紀夫クンはアスカ宅を追い出されて深夜バス出発時刻まで一人東京見物で時間つぶしを強要されたワケですね。訪ねて来ました。訪ねて来ました。モトカリちゃん。あわあわ。
お見合いのハナシに「好いちょる人がおる」と拒絶する先生。布石だな。先生が本星です。「時効警察」の出る幕はないですね。「アンフェア」は「一番最初に疑われる容疑者は犯人ではない」のセオリーをヒックリ返したのですが、「風のハルカ」では恐らく最初に疑われるであろう由紀夫クンは無実なのです。

てなわけで、
今週の
「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」を。
マージマジマジーロ!チェックメイト!

今週の「なんてこと・・」
今週もこのセリフありませんでした。
今週の「なんちゃ。ソレ。」
3日(金)オンエアー開始9分後、
正巳(黄川田将也)がハルカ(村川絵梨)を黒川温泉にお泊り旅行を持ちかけるシーン。
ハルカ:「ああん。やっぱ、でもムリっちゃ。」
正巳:「え?ムリ?」
ハルカ:「だって。お父さんにふたりで旅行って。そんなん言えんもん。」
正巳:「なんで。オレと一緒やとダメっち?」
ハルカ:「いや。ダメ・・・とは言わん思うけど。でも言いづらいというか。」
正巳:「じゃあ。万理子とかも一緒っち言えば?」
即座に。
ハルカ:「そんなウソなんてつけん。わたしウソ、ヘタなんに。」
正巳を覗きこむように。
ハルカ:「あ。それにほら。わたしがおらんようになるとウチにお父さんと奈々枝だけになるやろ。それもちょっとヘンやし。」
むくれる正巳。
ハルカ:「ごめん。ごめんちゃ。」
正巳:「いやや。つまらん。それにもう親に言わんと旅行に行けんとかいう歳でもないやろ。」
ハルカ:「そうかもしれんけど・・。」
正巳:「ハルカ。おれのことそれくらいしか好きやなかったんやな。」
ハルカ:「はあっ?なんちゃ。それ!」
正巳:「だって。そげん。・・。絶対喜ぶち思ってたんに」
ハルカ:「ごめん。・・。ごめん。・・やっぱ行こっか!」

うん。うん。好きなオンナの子できると誘うよね。温泉。判る。判るよ。部屋付き露天風呂のあるとこを奮発して予約するよね。うん。うん。


<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第17週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第16週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第15週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第14週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第13週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
posted by ゲーリー at 19:31 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | ドラマ

2006年01月29日

【「風のハルカ」 第17週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_由紀夫クン(中村友也)無邪気すぎ。アスカ(黒川芽以)はもう昔のアスカじゃねーちゃ。_

23日(月)〜28日(土)8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


九州の片田舎で幼少時代〜多感な時期までを過ごした自分の修学旅行はご多分に漏れずビックシティー東京でした。ええ。ハイ?なにか?修学旅行前、旅行対象者全員を集め「旅行のしおり」の説明が先生からされるのはよくある風景でそれ自体はナンのことはないのですが、そのとき先生が言い放った言葉を今でも鮮明に覚えているのです。
「東京は馬の生き目を抜くところです。意味判りますか?生き目を抜く。馬が生きている状態で目をくりぬくんですよ。キミたちにできますか?東京はそーゆー所です・・。だから注意が必要なんです。」
偏見です。ひどい偏見です。今では笑えますが。
でも当時、テレビドラマ等で見る東京は「そーかもしれん」と思わせるものがあったのも確かで、そのとき体育館に集められたボクらは「うん。うん。」とただただ頷いていたのでした。ハルカ(村川絵梨)がそよかぜツーリストに入社した初日に先輩女性社員(ちすん)にロッカールームで「カワイイ新入社員ですっ!なんて顔してたら承知せーへんで!」と一喝され「うん。うん。」と頷いていた。あんなカンジの僕らでした。あれから〜僕達はぁ〜なにかを信じてこれたかなあ〜。
さて、「風のハルカ」。
そんな東京に、昔の自分と同じくのんびり九州の片田舎で暮らしている由紀夫クン(中村友也)が上京しました。文通相手を尋ねたら相手は子持ちのヤンママで・・・。黒川芽以3.jpgと東京に暮らす、まんまるのカワイイいとこ・アスカ(黒川芽以)に説明します。宿泊場所のアテがないと知ったアスカの目がキラリ光ります。「泊まってけば?」。あのシーン。あのカット。意味ありげですね。
由紀夫〜!無邪気すぎゾー。あんあことや、こんなことや。もうアスカは昔のアスカじゃねーちゃ。東京のイロで染まってしまったんゾ。一度、「木綿のハンカチーフ」の歌詞をよく噛み締めて読むことをお勧めします。

さあ、
今週の
「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」を。
マージマジマジーロ!チェックメイト!

今週の「なんてこと・・」
今週もこのセリフありませんでした。
今週の「なんちゃ。ソレ。」
ハルカ自体はこのセリフ発しませんでした。
28日(火)オンエアー開始5分後、
万理子(木南晴夏)が正巳(黄川田将也)とハルカの交際の背中を押した奈々枝(水川あさみ)を気遣うシーン。
万理子:「でも奈々枝いいん?」
奈々枝:「ん?」
万理子:「好きやったんやろ?正巳んとこ。」
万理子:「お人好しやねぇ〜わーい(嬉しい顔)
奈々枝:「ん。うんん。全然。でも5人同級生であたしだけあぶれるのがイヤなんよねぇ〜。わーい(嬉しい顔)
奈々枝:「ふふ。ハルカも万理子も身近なとこで探しすぎっちゃ。わーい(嬉しい顔)
万理子:「なんちゃ。それ。わーい(嬉しい顔)

<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第16週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第15週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第14週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第13週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第12週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」



posted by ゲーリー at 20:19 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | ドラマ

2006年01月22日

【「風のハルカ」 第16週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_てか、女優ハルカ・オースって誰よ?!_

16日(月)〜21日(土)8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


2、3日前から「女優_ハルカ・オース」とか「ハルカ・オース_画像」の検索ワードでここに辿り着くアクセスが何件かありました。「風のハルカ」や競争馬「オースミハルカ」のワードがヒットしてしまうようです。
「てか、ハルカ・オースって誰よ?!」ってことなんですがこれだったんスね。
・・・。「風のハルカ」。まあ温泉つながりといえば温泉つながりですが・・・。
ハルカ・オース関連をお探しの皆様。ご期待に添えずごめんなさい。

それはそうと、「風のハルカ」。いとこの由紀夫クン(中村友也)のしゃべりかた・・どっかで聞いたことあるようなないような。と思っていたのですがPOISON GIRL BAND(ポイズンガールバンド)の「あ〜。それユメ子知ってる。」の人のしゃべりかたと一緒です。

と小ネタをはさみつつ。
今週の
「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」を。
マージマジマジーロ!チェックメイト!

今週の「なんてこと・・」
今週もこのセリフありませんでした。
今週の「なんちゃ。ソレ。」
17日(火)オンエアー開始13分後、
大阪からキレイなオトナの女性になって戻ってきたハルカ(村川絵梨)。歓迎会のため仕事帰りを迎えにきた正巳と湯布院を歩く。その変貌ぶりにハルカだと判らない街の人たちに「オレが大阪の大手旅行会社から連れ戻してきた!」と吹聴する正巳(黄川田将也)。
狂言回し・由布岳(中村メイコ)のナレーション。
すっかり変わったハルカさんとは対象的に正巳さんは相変わらずのようです。
ハルカ:「なんちゃ。それ。」┐(´ー`)┌


ハルカ〜。正巳はやめときぃ〜。

<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第15週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第14週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第13週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第12週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第11週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」

posted by ゲーリー at 21:07 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | ドラマ

2006年01月16日

【「風のハルカ」 第15週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_「そのマント何処で」・・井上マー風に「先公は言った!はい。イイ質問ですね。・・と。」_

9日(月)〜14日(土)8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


人間誰しも「知りたい」という欲求があるそうです。
自分でいえばおととし秋、フジテレビ「めだか」でミムラが学校の近所のラーメン屋でよく注文していた「塩生姜ラーメン」。どこで食べることができるのか。新規のラーメン屋に入るたびメニューに塩生姜ラーメンがあるかを探してしまう自分です。いつでも探しているよ・・。・・桜木町で・・。こんなとこにあるハズもないのに・・。
結局、まだ食してません。
ハルカ(村川絵梨)でいえば、この「知りたい」はコレだったのでしょう。
「そのマントって、どこで売ってるんですか?こんど教えてください。」
・・。井上マーだったらこう言うはずです。
「先公は言った!はい。イイ質問ですね。・・と・・。」

てなわけで・・・「風のハルカ」。
今週の
「なんてこと。」と「なんちゃ。ソレ。」を。
マージマジマジーロ!チェックメイト!

今週の「なんてこと・・」
今週はこのセリフありませんでした。湯布院に戻ると出現頻度、以前のようになるのでしょうか。
今週の「なんちゃ。ソレ。」
14日(土)オンエアー開始12分後、
翌日から湯布院に戻るハルカに対して奈々枝(水川あさみ)が電話で告白。
奈々枝:「ねえ。ハルカ。」
ハルカ:「ん?」
奈々枝:「あのね。ハルカが正直に言うたけん、あたしも言うけど。」
ハルカ:「ん?なに?」
奈々枝:「あたし・・正巳が好き。」
ハルカ:「え?」
奈々枝:「バカでダメなヤツち、子供のころから知っちょるんよ。でも10年振りに会ってやっぱアイツ優しいなあ・・ち。」
ハルカ:「・・そうなん・・。」
奈々枝:「うん。だから戻ってきたらまたライバルやね。」
ハルカ:「はっ?なんちゃ。それ。」


来週からは湯布院での新展開。ちすんが見れなくなるのが重ね重ね残念です。

<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第14週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第13週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第12週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第11週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第10週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」


posted by ゲーリー at 00:30 | 東京 ☁ | TrackBack(1) | ドラマ

2006年01月15日

【「白夜行」 福田麻由子ちゃん絶賛です】初回2時間スペシャルは福田スペシャルでした。
_福田→綾瀬はるかが同一人物たりえるかの心配も無用でした。_

12日(木)21:00〜 TBS系列「白夜行」初回スペシャルより


余命幾ばくもない天海祐希の娘だったり鬼教師・天海祐希の教え子だったりと、やたら天海祐希づいていた福田麻由子ちゃん。シニカルであったりクールであったりそんな女の子を演じさせたら多分もう日本一の域に達していると個人的には感じており、個人的に感じているという一点においてはもう個人的に絶対的な評価なんです。福田麻由子3.jpg
「白夜行」初回SPは「福田麻由子」ちゃんSPと化してました。スゲー。スゲーの一言。この子、天才的ですね。オープニングのドレス姿の綾瀬・雪穂の表情と子供時代の福田・雪穂の表情が同一人物のソレに見えるんですね。いや、これも個人的にそう見えるということでその一点において間違ってないのです。「綾瀬と福田で役作りにつて擦り合わせしたりしたのか」「演出担当の技量がすごいのか」、いづれにしても彼女のスキルは特筆モノです。
福田→綾瀬が同一人物たりえるか?みたいなことを書いたのですが、そんな心配は無用でした。ただ福田が綾瀬のような「♪ダイナマイトなバディーでもイイんじゃっないっ!」になるかどうかはリアルタイムであと7年(91年〜98年なので)待たないと検証できない。こればっかりは・・。

東野圭吾の原作は読んでいません。3月まで読みません。このドラマを原作に忠実に創りこむかは判りませんがなんとなく読まないほうがイイかと。
そうそう、オープニングの武田鉄矢。原作であの刑事がどんな描かれかたをしてるのかそしてどんな人物像なのかは全く知らないのですが、なんかあのオープニング凄く悪い人に見えました。古畑任三郎で笑福亭鶴瓶が犯人役(ミステリー作家)を演じたときのようなイヤなカンジ・・でも説得力・・「そうだよアンタ、そーゆー人だよね。ほんとはそーだよね。」みたいな。

ウラの「小早川伸木」の春子ねーちゃん(オレの中で紺野まひるは永遠に「てるてる家族」の春子ねーちゃんなのです)にも惹かれたのですがやっぱ「白夜行」をとって正解だな。初回「けものみち」に数字的に負けたらしいがやっぱ「白夜行」で正解です。これも個人的に正解という一点において正解なのです。


posted by ゲーリー at 22:43 | 東京 ☁ | TrackBack(2) | ドラマ

2006年01月09日

【「風のハルカ」 第14週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_大森美香→村川絵梨ライン。映画「恋文日和」オンエアー視聴。弓削智久カックイイ!!_

4日〜7日8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


今週の「風のハルカ」は、小さな大冒険「湖の龍」探索で得た戦利品「龍のウロコ」にまつわる10数年の軌跡を辿る・・てな構成でした。第1週〜第13週のダイジェストですね。
「風のハルカ」からハナシはそれますが、5日に放映された「風のハルカ」と同じ大森美香→村川絵梨ラインの映画「恋文日和」オムニバスストーリー「あたしを知らないキミへ」を視聴。村川絵梨が今風のナウでヤング(でもオクテな女の子)な佇まいだったのは新鮮。ちんちくりんキャリアハルカは世を忍ぶ仮の姿なのである。ヌハハハハ。デーモン閣下です。脱線しました。なんか村川、この映画では竹内結子に似た雰囲気も醸し出してました。弓削智久.jpg彼女には、正巳(黄川田将也)より増村クン(弓削智久)のほうが似合ってるかと。かっこいいんスよ。劇中の増村クンが。もちろん弓削個人のポテンシャルも相俟ってなんですが。個人的にはヘナチョコ正巳より近寄りがたい増村クンのほうが好きですね。
ネタバレになってもアレなので詳しくは書きませんが、「風のハルカ」と「あたしを知らないキミへ」で類似点があったりします。
「風のハルカ」湖の龍は、「あたしを知らないキミへ」のネッシーのくだりにインスパイアされたのかもしれません。
あと、「なんちゃ!ソレ!ちっ(怒った顔)」を聞き慣れた自分は、普通に標準語で「なによ!ソレ!ちっ(怒った顔)」と話す村川も新鮮でした。「なんてこと。」は「なんて純情なんだろう。」(これキメのセリフなんです)に置きかえることもできます。

てなわけで・・・「風のハルカ」。
今週の
「なんてこと。」と「なんちゃ。ソレ。」を。
マージマジマジーロ!チェックメイト!

今週の「なんてこと・・」
今週は05年オンエアーダイジェストにつきお休みです。
今週の「なんちゃ。ソレ。」
今週は05年オンエアーダイジェストにつきお休みです。

第15週の予告を見る限りでは、ハルカさん会社辞めるみたいですね。そうっすか・・・ちすんもちんちくりんキャリアハルカも、もう見納めですか・・・。ちょっと残念。

<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第13週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第12週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第11週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第10週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第9週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」

posted by ゲーリー at 00:30 | 東京 ☀ | TrackBack(1) | ドラマ

2006年01月08日

【ドラマ1月期クール始まります。注目は・・】オレ期待度No.1は「白夜行」
_だって,セカチューファミリーに福田麻由子ちゃんも出演でしょ。_

正月休み、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
自分は昨年末、他人の仕事をフォローしてたらテメーの仕事がおっつかなくなっちゃって休日出勤です。連休を潰して、コンパの誘いも丁重にお断りし勤労に励みます。働きます。働きます。野麦峠です。富国強兵です。柴田恭兵です。でも5日(木)は休みました。中山競馬場で年の初めの名物レース「金杯」観戦です。気の合う連中でロイヤルボックスに陣取ったのですが、ロイヤルボックスの端っこの席にTVで見たことある顔が・・。忙しく馬券を買いに走るその男は、芸人さん「ガリットチュウ」のキャンペーン時代の藤原紀香のモノマネをする人。そしておそらく馬券を買いに走らせているであろう男は「雨あがり」のホトちゃん・・。ホトちゃんはピンクのネクタイをルーズに結び、目深に帽子を被りデカイ白マスク。顔を隠してるつもりでしょうが返って目立ってました。しかし周囲は気付いていないのか興味がないのか近寄っていく人間は皆無。最終レースでガリットチュウが荒れた馬券をゲットしてガッツポーズ。おめでとうございます。オレの首尾は・・。ハートブレイクです・・。

さて、ドラマ1月期クール始まります。注目は・・。
白夜行 毎週木曜21:00〜 TBS系列
山田孝之に綾瀬はるか、田中幸太朗とセカチューファミリが揃いました。でもって綾瀬はるかの幼少期を福田麻由子ちゃん。
福田麻由子2.jpg
福田麻由子ちゃんが成長したら綾瀬のようなワガママBodyになっちゃうのかは疑問ですが、要チェック!です。
ただこれもセカチューよろしく重そうで・・。
時効警察 毎週金曜23:15〜 テレビ朝日系列
昨年は「派閥争いに巻き込まれたり」「専務の娘に迫られたり」「外人スッチーに一目惚れしたり」「クリスマスに仕事の書類を紛失したり」と大忙しだったオダギリジョー。今年はまず時効が成立した事件を追いかけます。ナニに食指が動くかって麻生久美子さんです。木村多江さんが横綱なら麻生は大関です。琴欧州です。テレ朝のコメディータッチなミステリーということで「ケイゾク」「トリック」を想像してしまうのだが出来映えは如何に!つづぅくぅ。

posted by ゲーリー at 21:39 | 東京 ☀ | TrackBack(3) | ドラマ

2006年01月01日

【「風のハルカ」 第13週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_新春2,3日放映の「里見八犬伝」は大森美香脚本。綾瀬はるかも出るし要チェック!_

26日〜28日8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


「M字」といえばインリン・オブジョイトイ(もしくはインリン様)の代名詞として広く一般に認知されていますが、個人的には綾瀬はるかも「M字」であると考えており、本来このような少数意見は自民党圧勝による数の前では無力なのですが「確かな野党」も必要であろうとの思いから、ここに綾瀬はるか「M字」説を書き記すものであります。
説明不要かと思いますがインリン様の「M字」は開脚による下半身方面の「M字」です。翻って綾瀬はるかの「M字」は上半身の「M字」です。綾瀬のニュートラルな表情から垣間見ることのできる口唇の形状が「M字」にあたると考えているのです。うまれたて〜のぼ〜ブクブク・・・。下半身「M字」部門代表にインリン、上半身「M字」部門に綾瀬を配すれば「M字」フォーメーションは磐石かと。あ、綾瀬が「M字開脚」を披露するようなことがあれば独走です。冥王星まで走っても独走です。
綾瀬はるか2.jpg
でもって、新春2日(月)3日(火)放送予定のTBS系列「里見八犬伝」に綾瀬はるか出演です。脚本は「風のハルカ」の大森美香。滝沢馬琴原作のそれをどう料理するか。豪華出演陣。TBSテレビ50周年記念作品。プレッシャーもひとしおなはず。要チェック!です。

てなわけで・・・「風のハルカ」
今週の
「なんてこと。」と「なんちゃ。ソレ。」を。
マージマジマジーロ!チェックメイト!

今週の「なんてこと・・」
久々に「なんてこと・・。」発しました。
27日(火)オンエアー開始4分後。
東京転勤で迷うハルカ(村川絵梨)に対して猿丸(松岡充)が「百聞は一見にしかず」で大阪からバイクで一晩かけて東京まで走破。辿り着いて。疲れ果てたハルカ。ヘルメットを脱いで。
ハルカ:「なんてこと・・」
猿丸:「お尻痛ない?」
ハルカ:「そんなことより家に連絡せな。あ。ケータイ忘れた。」
アタマを抱えるハルカ。
猿丸:「アハ。おもろいアタマやで。」

今週の「なんちゃ。ソレ。」
先週に引き続き、今週もこのセリフ登場しませんでした。

ハルカは、そよかぜツーリストを退社して湯布院に帰るんでしょうかねえ。大阪に残ることは難しそう。ちすんもちんちくりんキャリアハルカも、もう見納めなのか?年明けの展開が楽しみです。

<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第12週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第11週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第10週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第9週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第8週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」

posted by ゲーリー at 20:37 | 東京 ☀ | TrackBack(2) | ドラマ

2005年12月25日

【「風のハルカ」 第12週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_村川絵梨も大森チルドレンだったんスね。変わった?変わらない?要チェック!_

19日〜24日8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


来春、年明け早々5日(木)TBS系列で25:25〜 村川絵梨が出演している映画「恋文日和」がオンエアーされます。
この映画、2004年に公開されたオムニバス形式の作品で原作は女性コミック(作:ジョージ朝倉)だそうです。
4つのストーリーをそれぞれ4人が監督を担当してるのですが、脚本は全編とおして大森美香。村川がメインを張るストーリーでは監督も大森です。
【映画 「恋文日和」公式サイト】
知らなかった。
村川も大森チルドレンだったんすね。
「斬鬼さんっ!自分、知らなかったっすっ!」
轟鬼.jpg
「ニコニコ日記」の木村佳乃然り「不機嫌なジーン」の黄川田将也然りで、自らが係わった作品に出演してきた演者の新たな面を、新たな作品で起用し引き出していこうという大森の姿勢を垣間見ることができますね。
「不機嫌なジーン」がオンエアーされているときに書いたことがあるのですが、大森の脚本と演者の持つ特性・キャラ(演者の引き出しにもよりますが)ってピッタッ!とハマっていることが多く、きっと、キャスティング先行でストーリー・脚本を構築してるのではないだろうか?もちろんそんなことは珍しいことではないのでしょうが、演者の潜在能力を見抜いて長所を引き出すことに秀でてている作家さんではないか?そんな風に自己完結しています。
「風のハルカ」第12週のキーワード「変わった?」「変わらない?」ですが、「風のハルカ」のハルカと映画「恋文日和」のオクテな文子さんを比較検討してみたいとココロは既に決まっているのです。

てなわけで・・・
今週の
「なんてこと。」と「なんちゃ。ソレ。」を
お届けするなり〜。野ブタパワー!チュウ!ニュウッ!

今週の「なんてこと・・」
今週もこのセリフ登場しませんでした。4週連続です。・・・。
今週の「なんちゃ。ソレ。」
遂に「なんちゃ。ソレ。」連続記録が途絶えちゃいました・・・。連続記録・・・。衣笠は偉大な鉄人であった。そして我々は金本と同じ時代を生きていることに感謝しなければならない。ヤンキースに在籍しながらの松井(秀)のそれもスゲーよ・・。戸田菜穂逃がすなよ。

さて、ちんちくりんキャリアハルカは、もうこのセリフ「なんてこと・・。」「なんちゃ。ソレ。」を使わなくなるのでしょうか・・。
やはり注視していく必要アリかと。

<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第11週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第10週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第9週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第8週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第7週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」

posted by ゲーリー at 21:00 | 東京 ☀ | TrackBack(1) | ドラマ

2005年12月18日

【「風のハルカ」 第11週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_しちまわすぞ!こらあ!ハルカ(村川絵梨)がチンチクリン(死語)なキャリアに・・・。_

12日〜17日8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


来週19日週のハルカは東京に転勤になりそうな勢いですね。
今週、ハルカ(村川絵梨)が東京出張のとき「今夜、食事でも・・・」と誘っていたあの専務。あの粘着質な手の握り方はセクハラ大魔王とみた。東京に行ったらポストと引き換えに身体を要求されて・・。嗚呼。ハルカが堕ちてくよ〜。。+゚:。(つД`)*.゚。
それにしても、あのチンチクリン(死後)なキャリアハルカ。村川絵梨のポテンシャルならもちっとソフィスケーティットされたキャリアになるでしょうにワザワザ七五三チックに、大森美香の意図したとおりに仕上げたスタイリスト担当。10ポイント還元です。
大森といえば、劇中に図解で野菜の養分吸収メカニズムを説明する「不機嫌なジーン」的手法は非常に判りやすくこれも10ポイント還元です。
てなわけで・・・
今週の
「なんてこと。」と「なんちゃ。ソレ。」を
お届けするなり〜。野ブタパワー!チュウ!ニュウッ!

今週の「なんてこと・・」
今週もこのセリフ登場しませんでした。3週連続です。あ〜。なんてこと・・・。
ハルカがオトナになる過程では出現頻度高かったのに・・・。
今週の「なんちゃ。ソレ。」
今週のストーリー展開は「なんちゃ。ソレ。」のテンションにならないかな?と思っていたのですが、土曜日にギリで飛び出しました。
17日(土)オンエアー開始10分後
残業時間帯に猿丸(松岡充)がそよかぜツーリストにハルカを訪ねてきてベトナムで思ったことを語るシーン。
猿丸:「メコン河をボートで下ってるときに、なんでか君のことを思い出したんや。」
ハルカ、仕事の手が止まる。
猿丸:「なんや空に柔らかそな雲がフワーって浮いててソレ見てたら君に会いたくなった。」
ハルカ:「え?会いたい?」
猿丸:「オレ。君のこと好きなんちゃうかな。」
たじろぐハルカ。視線を送る猿丸。
ハルカ:「え・・。わたし・・・」
猿丸:「うっそー!アハハハ。」
ハルカ:「なんちゃ。それ!」ちっ(怒った顔)
ハルカ:「なんて失礼な人なの!もう知らんっ!」


<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第10週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第9週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第8週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第7週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第6週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」


posted by ゲーリー at 19:33 | 東京 ☀ | TrackBack(1) | ドラマ

2005年12月11日

【「風のハルカ」 第10週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_奈々枝(水川あさみ)の告白。スラムダンクの三井を彷彿とさせます。_

5日〜10日8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


今週のこのシーン、てかこのカメラワーク、「おっ!」って思いました。
9日(金)、開始3分後
由布岳をバックに。店を飛び出した奈々枝(水川あさみ)を追いかけるハルカ(村川絵梨)。
ハルカ:「待ってよ。奈々枝。」
ハルカ:「ねえ、ほんとにここは悪い思いでばっかり?」
ハルカ:「わたしは、奈々枝といっぱい想い出あるよ。」
ハルカ:「湖のことも。音楽の授業でハモったことも。帰り道でいっぱい喋ったことも。いっぱい、いっぱい、ある!」
奈々枝:「わたしはない!」
ハルカ:「お兄ちゃんのことも。」
と、ここでハルカに合っていたカメラのフォーカスがキュッ!と奈々枝に切り換わる。
なんか、ここ印象的だったっす。
水川あさみ.jpg
あと、奈々枝がかけっこで勝ったのに
「あたし、こん街に帰りたい」と泣いて告白するシーンは、スラムダンクで三井が「安西先生・・・。バスケがしたいです・・。」と泣くシーンとオーバーラップしました。水川あさみ。スリーポイント差し上げます。てなわけで・・・
今週の
「なんてこと。」と「なんちゃ。ソレ。」を
お届けするなり〜。野ブタパワー!チュウ!ニュウッ!

今週の「なんてこと・・」
先週、先々週に引き続き今週もこのセリフ登場しませんでした。あ〜。なんてこと・・・。
週1回ペースでこのセリフが出現すると思っていた認識、間違っていたようです。でも、でも、追いかけます。
今週の「なんちゃ。ソレ。」
10日(土)オンエアー開始5分後
ハルカが電話でまんまるのカワイイ妹・アスカに「お父さんが小さく見える・・・」と相談するシーン。
アスカ:「もし、お姉ちゃんがお父さん小さく思えたんやとしたら・・・」
アスカ:「それはお父さんが変わったんやなくて、お姉ちゃんが変わったんや。」
ハルカ:「え〜っ?どういう意味?」
アスカ:「いや。悪い意味やなくて、お姉ちゃんもそろそろファザコン卒業かな〜?なんて。」
ハルカ:「ファザコン?なんちゃ。それ!」ちっ(怒った顔)

そのあとのマザコンのいいオトナの男たちの会話とのコントラストが・・・。あ〜。ほんと、ダメカワイイ男たちちゃ・・。

<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第9週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第8週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第7週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第6週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」


posted by ゲーリー at 20:07 | 東京 ☁ | TrackBack(1) | ドラマ

2005年12月04日

【「王様のブランチ」 村上茉愛ちゃん登場】「ウメ子」プロモーションにて。この子役、必見。
_原作は阿川佐和子女史。ウラではテレ朝「TVタックル」。複雑な心境では?_

3日(土)9:30〜 TBS系列「王様のブランチ」より


この日は5日(月)21:00〜オンエアー予定のスペシャルドラマ「ウメ子」のプロモーションで深田恭子がスタジオに登場。
そしてサワリの部分だけVTR予告。このVTRで見たウメ子役・村上茉愛ちゃんの泣き笑いの芝居。やばいっす。なんか自然ってゆーんですか?ナチュラルってゆーんですか?いやただ日本語と英語で2回繰り返しただけなんですが・・・なんちゃ。それ。でも、あれは芝居じゃなく、なりきってますね。役に。
「お父ちゃんに会いたい」と泣くシーン。
ストーリーは全然知りませんがそれだけで
ウルっとしてしまう有様です。
。+゚:。(つД`)*.゚。
そして、この女の子、体操を本格的にやっていた(今もやってる?)らしく、特技としてバク宙をVTRで披露。このバク宙の打点の高いこと高いこと。少年隊・ヒガシ並みです。てか比較対象が古くてすいません。
この時間帯のTBSのスペシャルドラマ、数字(視聴率)的には望むべきもないのですが、結構内容は面白かったりするんすよね。
今回も必見なのです。
しかし、原作は阿川佐和子女史。ウラではテレビ朝日「TVタックル」。
複雑な心境だったりするのではないでしょうか・・。

posted by ゲーリー at 21:11 | 東京 ☔ | TrackBack(1) | ドラマ

【「風のハルカ」 第9週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_大森美香‐木村佳乃ラインに全幅の信頼。黄川田将也も大森チルドレンに仲間入り?_

28日〜3日8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


今週は木村佳乃の週。大活躍でした。木村佳乃かっちょいー。オリエンタルラジオに言わせれば、「よっちゃんカッコイー!」「シャッキーン!」。
「ニコニコ日記」のときがそーであったように、今回も大森美香―木村佳乃ラインは磐石です。大森は自分の手掛けた作品のキャストを大切にしてますね。フジ月9「不機嫌なジーン」の黄川田将也も然りです。きっと、黄川田は大森チルドレンとして今後も大森作品に名を連ねることになるのではないでしょうか。
黄川田将也.jpg
そんなわけで、
今週の
「なんてこと。」と「なんちゃ。ソレ。」を
お届けするなり〜。野ブタパワー!チュウ!ニュウッ!

今週の「なんてこと・・」
先週に引き続き今週もこのセリフ登場しませんでした。あ〜。なんてこと・・・。

今週の「なんちゃ。ソレ。」
29日(火)オンエアー開始12分後
亜矢(MEGUMI)、マサミ(黄川田将也)が老舗旅館の一人息子だと知り豹変。ハルカ(村川絵梨)の職場で義母・百江(木村)に取り入ろうと・・
亜矢:「もう!お会いできて嬉しいですぅ。」
亜矢:「倉田旅館は私が近い将来行こ思うてた憧れ温泉宿No1なんですっ!」
百江:「え?!」
ハルカ:「え?なんちゃ。それ。」
中略
亜矢:「私ね、昔から旅行が趣味なんですけど、24までは海外でバンバン遊んで、25過ぎたら日本の名門温泉でゆったりまったりしようて、えへ、そういう人生の目標やったんです。」
ハルカ:「へえ〜」
百江:「で?今、おいくつですか?」
亜矢:「今年、25ですぅっ!」
ハルカ:「すごいっ!ぴったり!」
亜矢:「えへへへへ・・・」

あ〜。ハルカさん・・・。「すごい。ぴったり!」って・・・。あんた騙されてるよ〜。ふらふら

<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第8週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第7週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第6週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」



posted by ゲーリー at 20:06 | 東京 ☁ | TrackBack(0) | ドラマ

2005年11月27日

【「風のハルカ」 第8週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
_今週のMVPは黒川芽以と真矢みき。村川絵梨は小休止。_

21日〜26日8:15〜 NHK総合「風のハルカ」より


今週は黒川芽以の頑張りと真矢みきの女優魂。これにつきますね。
久しぶりの再開と別れを惜しむシーン。幼少の時、母親(真矢)の制止を振り切りハルカ(村川)と父(渡辺いっけい)の元に走ったことをずっと気に病んでいたアスカ(黒川)。仕事で大阪に立ち寄り久しぶりの再開を果たしたのも束の間、あっという間の別れ。別れ際にこの思いを母に吐き出します。堰を切ったように。そして涙。女優・真矢もこのまんまるのカワイイ女の子に負けません。ポロポロとキレイな泣き姿。不覚にもオレもウルっと・・。
黒川芽以2.jpg
そんなわけで、
今週の
「なんてこと。」と「なんちゃ。ソレ。」を
お届けするなり〜。野ブタパワー!チュウ!ニュウッ!

今週の「なんてこと・・」
今週はこのセリフ登場しませんでした。あ〜。なんてこと・・・。

今週の「なんちゃ。ソレ。」
25日(金)オンエアー開始11分後
亜矢(MEGUMI)がハルカとマサミ(黄川田将也)の仲を取り持とうとランチタイムをだまし討ちでセッティング。
亜矢:「あたしなあ。カレシができたんや。」
ハルカ:「ヘ?!うそ。いつの間に。」
亜矢:「う〜ん。急にひとりが寂しなってなあ。きのうのうちに手軽なとこでサクッと。」
続けざまに。
亜矢:「今から一緒にお昼なんや。」
ハルカ:「スゴイ・・・」
亜矢:「あんたら元々幼なじみやろ。いつまでも意地張ってんと仲よーしーや。ほな。また。」
亜矢、店を出るべくマサミとハルカの後ろを通りすぎる。
ハルカ、振り返り亜矢を見やると、
亜矢がコブシを握りハルカに「がんばれ」と無言の激。
ハルカ:「なんちゃ。ソレ。」

<テレビ遺憾の意 「風のハルカ」関連ログ>
■【「風のハルカ」 第7週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」
■【「風のハルカ」 第6週】今週の「なんてこと・・」と「なんちゃ。ソレ。」


posted by ゲーリー at 19:59 | 東京 🌁 | TrackBack(1) | ドラマ