2015年08月30日

【「ちびまる子ちゃん」 「サザエさん」 夏の終わりの風物詩。】今年のカツオの夏休みの宿題は?
_サブタイトルは「お昼寝のすべて」「我が家のエジソン」「はた迷惑な取り違え」の3本・・・。むむむ。_

ちびまる子ちゃん
サザエさん

成長しねぇなあ。こいつら。

「まるちゃん」と「カツオ」です。とくに「カツオ」だ。
毎年、毎年、夏休み最終週の日曜日は「宿題ぜんぜんやってないよー」と大騒ぎする。
これは恒例行事みたいなもので、なかば、夏の終わりの風物詩だと思っています。
カツオがこれをやらない年は、
まるちゃんがしっかり、リカバリー(?!)して「宿題やってないよー」とオレを安心させる。
カンケイありませんが、昔、アンラッキー後藤なる女芸人さんがいて
「サザエさん・・・大っ嫌いなのに、さん付け。」
とおっしゃていたのを、不意に思い出しました。

成長しねぇなあ。こいつら。

しかし、この番組、登場人物の年齢設定は何年経っても同じなので、
彼らは成長しなくて当然であり、冒頭の感想を抱くのは筋違いなのである。たまちゃん
(画像は「ちびまる子ちゃん」の癒しキャラ、たまちゃん)

自分は部活で陸上をやっていたんですが、2年生になったときに、新入部員の持ちタイムが1年前の自分と同じ位で、
続きを読む
posted by ゲーリー at 14:30 | 東京 ☁ | TrackBack(0) | その他

2015年07月25日

【「独占生放送!第38回隅田川花火大会 今年も豪華に2万発!」】昨年は総合司会の高橋英樹さんが蛭子能収さんを罵倒しまくり話題に。
_今年は・・。蛭子さん出演なしか・・・。共演NGだな。_

独占生放送!第38回隅田川花火大会 今年も豪華に2万発!  
 7・25(土)18:30〜 テレビ東京系列 

昨年、
この花火大会の放送で
総合司会の高橋英樹さんが
コーナーゲストの蛭子能収さんを罵倒しまくったことで
話題をさらいました。

今年は・・
蛭子さん出演なしか・・・

共演NG?

*****************

夕食の食材を買い出しに
近所のスーパー(駅近く)に向かう道すがら、
この花火大会観覧のためなのか、
浴衣を着こんだ、
何人かのお姉さんと
すれ違いました。

しかし、まあ、なんですね。
彼女たち、
続きを読む
posted by ゲーリー at 19:57 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | その他

2014年08月30日

【「ちびまる子ちゃん」 「サザエさん」 夏の終わりの風物詩。】今年のカツオの夏休みの宿題は?
_サブタイトルは「カツオ宿題に追われる」・・・。期待通り。_

ちびまる子ちゃん
サザエさん

成長しねぇなあ。こいつら。

「まるちゃん」と「カツオ」です。とくに「カツオ」だ。
毎年、毎年、夏休み最終週の日曜日は「宿題ぜんぜんやってないよー」と大騒ぎする。
これは恒例行事みたいなもので、なかば、夏の終わりの風物詩だと思っています。
カツオがこれをやらない年は、まるちゃんがしっかり、リカバリー(?!)して
「宿題やってないよー」とオレを安心させる。
カンケイありませんが、昔、アンラッキー後藤なる女芸人さんがいて
「サザエさん・・・大っ嫌いなのに、さん付け。」
とおっしゃていたのを、不意に思い出しました。

成長しねぇなあ。こいつら。

しかし、この番組、登場人物の年齢設定は何年経っても同じなので、
彼らは成長しなくて当然であり、冒頭の感想を抱くのは筋違いなのである。


(画像は「ちびまる子ちゃん」の癒しキャラ、たまちゃん)

自分は部活で陸上をやっていたんですが、
2年生になったときに、新入部員の持ちタイムが1年前の自分と同じ位で、
でも一緒に走ると当然自分のほうが速く、
「これが1年間の成長分かあ・・・」などと訳のわからぬ感傷に浸ったりしていました。
「まるちゃん」や「カツオ」は、いま描かれている「まるちゃん」や「カツオ」から、
知力・体力・精神年齢(もちろん実年齢も)で成長をみることはできない。
しちゃいけない。
年齢を重ねる(老いる)こともなければ、成長することもない。
彼らは夢の世界の住人だ。今年もこころおきなく「宿題やってないよー」と大騒ぎしてほしいです。

posted by ゲーリー at 21:32 | 東京 ☁ | TrackBack(0) | その他

2010年10月11日

【「テーブルマーク・爆炒(バクチャー) CM 」 土屋櫻子さん】一瞬、広末涼子さんに見えます。
_その広末さんはキャンドル・ジュンさんとの結婚を発表。_

遅い夏休みをとって、沖縄に行ってました。
沖縄。まだ夏の日差しが待っていてくれました。
1年ぶりの沖縄。
予想はしていたのですが、
友達の娘がこの1年で大きくなっていて、
1年という日々の積み重ねを実感しました。どーん。

テーブルマーク・爆炒(バクチャー) CM  

今週末の芸能ネタ。
広末涼子さんの結婚が報じられていました。
おめでとうございます。
お相手はキャンドル・ジュンさん。
つっこみどころ満載といった風情ではありますが、
当ブログではこれをスルー。

で、このおめでた話で不意に思い出したように、
「そういえば、広末さんの若いころに似てる子がチャーハンのCMに出てるよな・・」

テーブルマーク・爆炒のCMに出演している、
土屋櫻子さん。

気になって調べてしまいました。

所属事務所のホームページに掲載されている
写真だけみると、
続きを読む
posted by ゲーリー at 15:20 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | その他

2010年07月27日

【「5時に夢中!」 アワアワで汗だくの逸見太郎さん。】内藤聡子さんは捌き上手??
_マツコ・デラックスさん,若林史江さんの月曜が面白い。_

5時に夢中!  
 7・26(月)17:00〜 東京MXテレビ

「5時に夢中!」
東京ローカルの番組です。
月曜日が自分のお気に入りです。
MCに逸見太郎さん、アシスタントに内藤聡子さん。
コメンテイターにマツコ・デラックスさん、若林史江さん。

夕刊紙の注目記事(主にゴシップネタ)を
「夕刊ベスト8」と題して紹介していくのですが、
MCの逸見さんが、コメンテイターの両氏に攻め立てられ
ポテンシャルとスキルの低さを露呈する月曜日。
これが堪らない(笑)
逸見さん、
他の曜日は無難に、こなすのにな〜。
マツコさんと若林さんに絡まれると途端にアワアワで汗だく。
これが堪らない(笑)

3月までは、局アナの田野辺実鈴さんがアシスタントを勤めていたですが、
これがまたコメンタイター両氏と相性最悪ぅ〜といったカンジで
マツコさんに
「このオンナなんかシレッとした顔して裏ではバコバコやってんのよっ!」
と罵られ、笑うでも切り返すでもなく
ただただ、ムッとするだけで
この空気もまた堪らなかったのです(笑)

そこいくと、
現在のアシスタント・内藤聡子さんは、
続きを読む
posted by ゲーリー at 18:33 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | その他

2010年03月31日

【「日産・NOTE CM」 おお。オンジ、動きがキレてる。】ハイジやクララでは若すぎる。
_余談ですが、人生最高のチーズケーキにたどり着きました。_

日産・NOTE CM

低燃費、低燃費、ていねん、ぴっぴっぴーっ!

(°◇°;) おお。オンジ、動きがキレてる。
ていねんぴっ!ていねんぴっ!
と、コブシを突き上げる動き。

ていねん、ぴっぴっぴーっ!
と、でっかいブランコで小鳥たちと戯れる動き。
キレてる。

「低燃費少女ハイジ」だったはずが「低燃費オンジ」に、いつのまにかメインが変わってます。
ハイジやクララは若いので新陳代謝が活発で、低燃費のCMキャッチとは裏腹にエネルギーを使いそうだが、
オンジはゆーても70歳オーバー。
基礎代謝の段階でカロリー消費が悪い。
このCMにピッタリだ。

それでいて、あのキレた動き。
オンジが愛おしい。
(「The World of GOLDEN EGGS」のオンジなワケですが・・)

沢田敏子さんの無機質なナレーションも素敵だ。
60年代〜70年代の、どーでもいい芸能ニュースの原稿読みっぽい。

本家の「アルプスの少女ハイジ」と言えば、
続きを読む
posted by ゲーリー at 08:48 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | その他

2010年01月25日

【「アデランス CM」 アデランスは誰でしょう。】正解は新庄剛志さんだそうです。
_自分が目を奪われたのはそこではなかったのですが・・・。_

アデランス CM

東幹久さん、新庄剛志さん、山口智充さんが登場する、
「アデランスは誰でしょう」CM。
正解は新庄さんだそうです。

いや、そこじゃありません。
自分があのCMで目を奪われたのはそこではないのです。

新庄さんの頬に必要以上に施されたメークでした。
シャープな顔立ちに見せようとしてか、
頬に陰影を造ろうと黒く塗りすぎているような印象を持っていたのです。

なんか変。
気味が悪い。(自分だけだろうか?そー思っていたのは・・)

メークさんも、ゆーてもプロ。
あーゆー結果になることは判っていたはずで、
アレは新庄さんのリクエストだったのでは?と自分は推測しています。
ナルシストの人がやりすぎて、マイケル・ジャクソン的な精神状態になってしまっている。

ここからは、上の仮説を決め打ちの前提ですが、
誰か止められる人間は周囲にいなかったのか?
「やりすぎッスよ。それ。」と物申せる側近はいなかったのか?

故・中川昭一氏(元財務大臣)のローマでの酒気帯び朦朧会見や、
続きを読む
posted by ゲーリー at 14:11 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | その他

2009年12月20日

【「オートバックスM-1グランプリ2009」 ハリセンボンてどうよ?】オレひとりハリセンボン擁護。
_「JIN -仁-」は最終回。そして季節がひとつ進む。_

オートバックスM-1グランプリ2009  
 12・20(日)18:30〜 テレビ朝日系列
JIN -仁-  
 12・20(日)21:00〜 TBS系列

今夜、決勝のM-1グランプリ。
MCは今田耕司さん・上戸彩さん。
このふたり、磐石の安定感。安心して見てられる。
堀北真希さん出演の三井住友海上・GKのCMを彷彿。
てか、「大きな安心篇」CMのゴールマウスを塞ぐほど大きいゴールキーパーは
サッカーのルールを遵守してるからギリでセーフだが
「多めの安心篇」CMで無数のゴールキーパーが相手選手を追い回すのは
サッカーのルールを遵守していません。。(>_<;=;>_<)。ダメー!

はなしが逸れました。
決勝のエントリーは
ナイツ、南海キャンディーズ、東京ダイナマイト、ハリセンボン、
笑い飯、ハライチ、モンスターエンジン、パンクブーブー、
それと敗者復活戦勝者で9代目王者を争います。

非吉本系はナイツ、東京ダイナマイト、ハライチ。
そもそもの大会理念は「単純におもろい奴を決めるコンテスト」だったはず。
今年の結果に注目したいです。

週末、居酒屋で朝日杯FSの検討会(と銘打った飲み会)を開催した際、
「ハリセンボンてどうよ?」の話題になり、皆が否定的な見解の中、
オレひとりハリセンボン擁護。
上沼恵美子さん、松本人志さんの評価も高く、今回のメンバーでも実力上位のはず。
個人的な好みで言うと、ハライチ、ナイツ、ハリセンボンを楽しみにしてます。
あと、2年続けて無名からスターダムにのし上がった(サンドウィッチマン、オードリー)
敗者復活組も誰が輩出されるか、これも注目です。

4629組がエントリーした今大会、
1年間に生産されるサラブレッドの数が
続きを読む
posted by ゲーリー at 10:05 | 東京 ☀ | TrackBack(1) | その他

2009年11月15日

【「肌研(ハダラボ)「肌ラブ」篇 CM」 小池徹平クンにホッペをペタ。】♪肌にイイことハダラボ。
_小動物系の女の子たちが食われてしまってます。_

肌研(ハダラボ)「肌ラブ」篇 CM
おひとりさま  
 毎週(金)22:00〜 TBS系列

♪肌にイイことハダラボ
耳に残るこのフレーズ。全然肌に興味のない自分でさえも頭の中に刷り込まれています。
そのハダラボの新シリーズ「肌ラブ」篇CM(ロート製薬)。
女の子たちが次々ホッペをくっつけあっていき、
最後に小池徹平クンにホッペをペタ。のヤツです。

女の子たち、ひとりひとりの出演はホンの一瞬、わずかコンマ何秒かですが、
なかなかのメンツを揃えています。
松本まりかさん、有末麻祐子さん、大政絢さん、・・・
みんなキラキラしていてカワイイです。
名前は判りませんが、中でも最後に徹平クンとホッペをくっつける娘は秀逸です。

ですが、
この娘たちのキラキラ感と互角以上のキラキラを放つ、
小池徹平クンはナンなんだ?!
恐るべし小池徹平。

小動物系の女の子たちは彼と共演すると食われてしまいかねない。
恐るべし小池徹平。(2回目)

なるほど、
続きを読む
posted by ゲーリー at 09:42 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | その他

2009年09月23日

【「パナソニック 愛情サイズCM」 ママ役の梅澤レナさんは24歳。】Saiga Sakuraちゃんカワエエ。
_樹木希林さんは20代の頃からお婆さん役でした。_

パナソニック 愛情サイズ CM

やっとこさ仕事がひと段落して、今週末から遅い(遅すぎ・・)夏休みに突入します。
沖縄の友達を訪ねます。
9月23日現在、日中の沖縄は31度。
まだ夏だよ。

と自分に言い聞かせます。

待ってろ。オレの夏。

友達の娘にお土産として服を物色。
沖縄には店舗がないブランド。
女の子はおチビちゃんでも、いっぱしのオシャレ番長だから
服を買ってあげるとニコニコです。

トップスからブーツまでコーディネート。
店員さんが。(苦笑)

小さい女の子は動物としてカワイイ。

パナソニック 愛情サイズのCMは和みます。

ママ:「お花の海だよー」
娘 :「スーイスイ。スーイスイ。」
 隠れるママ
 不安げな表情でママを捜す娘。
娘 :「ママ・・何処?・・ママ・・」
ママ:「ばあーっ!」
娘:「見ーつけた!」

ママ役は梅澤レナさん。
娘役はSaiga Sakuraちゃん。

梅澤さんは
続きを読む
posted by ゲーリー at 10:28 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | その他

2009年08月24日

【「99プラス」 スポットCMでサブリミナル?!】ナイツ出演「眠眠打破」CM。
_8/30(日)衆議院選挙を睨み潜在意識にアプローチか?!_

99プラス  
 8・18(火)23:57〜 日本テレビ系列

撮り溜めしていたテレビ番組をこの週末でイッキ見して過ごしました。
テレビジャンキーのオレの至福のとき。

8/18(火)の99プラスは「さんま御殿」をフォーマットにした「ノーギャラ御殿」と題したコーナーで、
カミングスーンなタレントさん達をノーギャラで召集。
初代MOP(もっともお勧めな人)に
スペイン人とのハーフ(自称:失敗作)のバネッサさんを選出。
カワイイのに何故か自信なさげで自虐的なオタクキャラ全開のオンナノコでした。

加藤さん。事件です。
突然ですが阿部祐二さん風です。
ここからが本題です。

この番組終わりのCMがオレセンサーに反応します。
ヤホー漫才でお馴染みのナイツが出演する
常盤薬品工業の「眠眠打破」というドリンク剤のCMです。

ボーッと観ていたのですが、
「みんみんだは!」と繰り返しナレショーンされる箇所が
「じみんだは!」「自民打破!」に聞こえるのです。
ん?!
気のせい?!
その後、テレビ画面には
「自民打破」の文字が!
え?!マジで?!!
一企業が野党に肩入れか?画期的!日本もここまできたか!(何が?)
てよく観ると
「眠眠打破」の「眠」の文字は「目」(メ辺)の部位と「民」の部位から構成されるのですが
この「目」の部位を雑に書いており「目」が「自」と見えるのです。
で、本来の「眠」が「自」と「民」に見えるのです。
文字バランスも「神」→「ネ申」的で「眠」→「自民」です。
(筆者はこれは意図的と確信してます)

常盤薬品工業・・・、
化粧品メーカーのノエビア(NOEVIR)に吸収された系列会社。
侮れない。

来週8・30(日)に衆議院選挙を控え、
サブリミナル(広義での)のサンプルを採取して商品開発に
役立てるとでもいうのか?

それとも、
続きを読む
posted by ゲーリー at 10:11 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | その他

2009年03月22日

【「ファンタ CM」 朝青龍の演技力に着目。】永谷園の高見盛とは横綱と前頭ほどの開き。
_昔のアスリートのCMときたら。隔世の感です。_

ファンタ CM
 
♪ワルそーなヤツだよファン太郎〜。
ファン太郎(13)こと朝青龍です。

 下校時、ワルそーなファン太郎と息子が連れ立って歩くのを目撃したオバハン。
 オバハン:「ウチの子どこ連れてくの!」
 ファン太郎:「ク、ク、クラブです。」
 締め上げるオバハン。
 そして、ファン太郎(13)こと朝青龍と息子たちがクラブで踊り狂う姿を想像するオバハン。
 息子:「部活に決まってんだろ。」
 親指を立てて「大丈夫!心配無用!」をアピールする、ファン太郎(13)こと朝青龍。

♪ホントはイイ奴、Newファンタだよ。
ファンタを飲んでプハーの、ファン太郎(13)こと朝青龍。

朝青龍の演技力に着目します。
踊り狂うシーン。
オバハンに締め上げられるときのリアクション。
ファンタを飲んでプハーの表情。
キャラを演じきってます。
生き生きしてます。センスがあると思います。
永谷園の高見盛とは、横綱と前頭ほどの開きがあると感じます。個人的にそう感じます。
本業の相撲の番付どおり。

昔のアスリートのCMときたら、
相当悲惨なもので見てるこちらが恥ずかしくなるような代物が大半でした。
ナボナはお菓子のホームラン王から始まり、
オロナミンC、
サンガリア、
・・・・その頃から比べると隔世の感です。

ファン太郎(13)こと朝青龍。
普段のヒールぶりもキャラを作りこんでるのではなかろうかと思えるほどです。
小倉優子さんや岸部シローさんのキャラ設定の
甘さからくるブレブレ感とは違って終始一貫のヒールっぷり。

1970年代に活躍した昭和の大横綱は
海外から拳銃を密輸(持ち込み)、
バレそうになったら川に投げ捨てたそうです。(これ十分、ヒールだよ)
ファン太郎やら大麻吸引やらより
続きを読む
posted by ゲーリー at 10:10 | 東京 ☀ | TrackBack(3) | その他

2008年09月28日

【「THE☆仕事人バンクマチャアキJAPAN」 今回は水車技術を提供。】タイの少女を救う。
_稼動するときのオッサン達のはしゃぎっぷりがカワイイ。_

世界の子供がSOS!THE☆仕事人バンクマチャアキJAPAN  
9・26(金) 20:00〜 テレビ朝日系列

自分の手掛けた仕事がリリースされ稼動し、
それを利用した人間が「便利だな」と感じてくれる。
そんでもって
利用者に直接「ありがとうございます!」なんて言われた日にゃ、
単純にうれしいかったりするものです。
システム構築を生業(なりわい)とするオラ自身の体験談です。

THE☆仕事人バンク。
この番組。
半期に1度のペースで放送されてるのですが、
貧困や戦争で困難な状況にある地域で
重労働を強いられてる子供たちを、
匠の技を持った日本の団塊世代のオッサンが救う。
そんな番組です。

オッサン達の匠の技も見所のひとつですが、
おのれが作ったものが稼動するときの
オッサン達の、はしゃぎっぷりも見所で、
その所作たちのひとつひとつがまたカワイイんだな。
仕事人バンク仕事人バンク仕事人バンク仕事人バンク
今回は、
朝2時間かけてその日食べる分のお米の脱穀してる
タイの女の子に匠の技を提供します。
毎朝、暗いうちから人力で杵を搗(つ)く少女。
ここに水車を導入することで作業の軽減化・自動化を図るワケです。
仕事人バンク仕事人バンク仕事人バンク
協力してくれる現地の人間に親方と慕われ、
彼らのスキル向上のためにワザを伝授するオッサン(失礼!野瀬さんという方です)。

想定外の困難(道具破損、大雨)を乗り越えて稼動に漕ぎ着けます。
見守る村人、子供たち。
仕事人バンク仕事人バンク仕事人バンク仕事人バンク
水を流す。水車が回る。やったー。自動で杵を搗いてはる。
喜ぶ子供たち。うれしそうなオッサン(失礼!野瀬さんです)。
続きを読む
posted by ゲーリー at 12:17 | 東京 ☁ | TrackBack(0) | その他

2008年09月23日

【「アフラックCM」 フィギュアスケート選手・井上怜奈さん。】このCM。魂が揺さぶられるんです。
_陳腐なドラマ化とか映画化はやめてほしいなあ。_

アフラック(アメリカンファミリー生命保険)CM

井上怜奈井上怜奈
このCMを観ると魂が揺さぶられんです。
フィギュアスケート選手・井上怜奈さん。
ペアのパートナー、ジョン・ボールドウィンさん。
演技終了直後の氷上でのプロポーズ。
井上さんの
「えっ?!ナニ?」的な少し驚いたようなリアクションがダイレクトに伝わります。
ここに至るまでの
 - 父を肺癌で失う。あわせてオリンピック代表選出敗退。失意の日々。
 - 渡米。レッスン代と生活費捻出の奮闘。
 - 自らも肺癌を患う。
 - 抗がん剤治療。副作用に耐えながらのアルバイトとレッスン。
 - 通院治療中、レッスンで頭蓋骨を骨折。一時意識不明。前歯をほとんどなくす。
 - 後遺症による心的外傷後ストレス(PTSD)。
 - 卵巣を片方破裂させて卵巣摘出。
にオラ驚きました。
自分に置き換えたときこれら困難に打ち勝てることか・・・。
2000〜2001シーズンよりペアを組むボールドウィンさんはいわば戦友。
一番近くで井上さんを見守ってきたワケですね。
陳腐なドラマ化とか映画化はやめてほしいなあ。
スザンヌさんのブログで
続きを読む
posted by ゲーリー at 09:49 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | その他

2008年09月07日

【「マツダ・デミオCM」 戸田恵梨香さん。】七五三の着物をムリに着せられてる感。
_TBS10月期・金10ドラマ「流星の絆」が楽しみ。_

MAZDA デミオ(DEMIO)CM

戸田恵梨香さんは、おいどんが好きな女優のひとりでごわす。
その戸田さんが出演する「MAZDA デミオ」のCM。
スパニッシュな郷愁を漂わせ、艶やかな表情で踊り狂う(?←失礼)オレンジ戸田ちゃん。
違和感を覚えるんです。
親に七五三の着物をムリに着せられてまっしろな白粉とまっかな口紅をさせらてる記念写真を彷彿。
似合ってない。(けど微笑ましい。)
そんな印象です。
戸田恵梨香戸田恵梨香戸田恵梨香
戸田ちゃん。ムリしてる。
やらされてれる感。
でも頑張り屋の彼女は文句ひとつ言わず撮影をこなします。(たぶん。)
ドラマ「セクシーボイス アンド ロボ」の中でルリルリ(浅丘ルリ子)がこんなことを言ってました。
「自分のやりたいことをやるのが自分らしく生きるってことだと思ってるんだ・・・。」
「気の進まない仕事でも、押し付けられたことでも、自分のやりかたでやり通す。」
「それが自分らしく生きるってこと。」

脚本の木皿泉さんが浅丘さんに言わせてるんですけどね。
戸田さんもこんな心境で撮影に臨んでいたのではないでしょうか。

そんな戸田さんがTBS10月期・金22:00ドラマ「流星の絆」に登板。
原作・東野圭吾、脚本・宮藤官九郎。
個人的に好きな若手の役者さん、
二宮和也さん、錦戸亮さんとの共演。
単行本のキャッチコピーは
「14年後、彼らが仕掛けた復讐計画の最大の誤算は、妹の恋心だった」
戸田さんは静奈役なんだろうけど、
続きを読む
posted by ゲーリー at 11:14 | 東京 🌁 | TrackBack(0) | その他

2008年08月31日

【「ちびまる子ちゃん」 「サザエさん」 夏の終わりの風物詩。】今年のカツオの夏休みの宿題は?
_サブタイトルは「カツオ最後の日」だが・・・結果は如何に。_

ちびまる子ちゃん
サザエさん

成長しねぇなあ。こいつら。

「まるちゃん」と「カツオ」です。とくに「カツオ」だ。
毎年、毎年、夏休み最終週の日曜日は「宿題ぜんぜんやってないよー」と大騒ぎする。
これは恒例行事みたいなもので、なかば、夏の終わりの風物詩だと思っています。
カツオがこれをやらない年は、まるちゃんがしっかり、リカバリー(?!)して「宿題やってないよー」とオレを安心させる。
カンケイありませんが、昔、アンラッキー後藤なる女芸人さんがいて
「サザエさん・・・大っ嫌いなのに、さん付け。」
とおっしゃていたのを、不意に思い出しました。

成長しねぇなあ。こいつら。

しかし、この番組、登場人物の年齢設定は何年経っても同じなので、彼らは成長しなくて当然であり、冒頭の感想を抱くのは筋違いなのである。たまちゃん
(画像は「ちびまる子ちゃん」の癒しキャラ、たまちゃん)

自分は部活で陸上をやっていたんですが、2年生になったときに、新入部員の持ちタイムが1年前の自分と同じ位で、でも一緒に走ると当然自分のほうが速く、「これが1年間の成長分かあ・・・」などと
続きを読む
posted by ゲーリー at 16:00 | 東京 ☁ | TrackBack(0) | その他

2008年08月10日

【「JRA 夏競馬CM」 そっくりでしょ。】この少年で松坂大輔投手を連想するのは俺だけ?
_そうそう。俺らのCLUB KEIBA会員には蒼井優さんが足りません・・・。_

JRA 夏競馬CM

♪夏の競馬でxxへ旅をしよう。ランランラン。
CLUB KEIBA蒼井優CLUB KEIBA
この子がボストン・レッドソックスの松坂大輔投手にしか見えないんです。
CLUB KEIBA
大泉洋さんも蒼井優さんも、そう思っているはずです。そんな表情です。
「お?松坂?」
大泉洋
調子が狂います。
おかげで俺の馬券もサッパリ当たりません。
はい。言いがかりですが。なにか。
それと、福島では温泉、新潟ではへぎそば屋、小倉ではやきとん屋と
毎回置き去りにされる小池徹平くん。
佐藤浩市CLUB KEIBA小池徹平
ぞんざいな扱い。
その役割は本来なら
続きを読む
posted by ゲーリー at 11:30 | 東京 ☁ | TrackBack(0) | その他

2008年08月03日

【「サンデー・ジャポン」 強張った表情の青木裕子アナ。】TBSアナウンサーとしてこれからも。
_フジテレビ噂の新人、加藤綾子アナとのコントラスト。_

FNS27時間テレビ!!みんな笑顔のひょうきん夢列島!!
7・27(日)  フジテレビ系列
サンデー・ジャポン
8・3(日) 10:00〜 TBS系列

「TBSアナウンサーとしてこれからも頑張っていこうという結論に達しております。」
強張った表情の青木裕子アナ。
青木裕子
8・3(日)オンエアーのサンデージャポンでの1コマです。
TBSを退社しフリーに・・の噂を一蹴。
TBSのディレクターとの不倫が来週発売の週刊誌で報じられるそうですが
その真偽については「プライベートなことなので」と肯定も否定もせず。
同様に先週の週刊誌で不祥事を伝えられたフジテレビの渡辺和洋アナは
「めざましテレビ」「すぽると」で番組中に謝罪。
ふたりとも苦戦中です。
一方、
7・27(日)FNS27時間テレビ!!では
グランドフィナーレでフジテレビ新人アナウンサーが恒例の提供読みで初お披露目。
榎並大二郎椿原慶子加藤綾子
期待と不安の新人たちと不祥事を伝えられ逆境の先輩たち。
アナウンサー悲喜こもごもなこの2週でした。

そんな中、ほっこりしたのが、
フジテレビ新人アナ自己紹介のときに
みずからを「巷では褐色の弾丸と呼ばれています。」と緊張気味に話す榎並大二郎アナに
「ガンバレ!弾丸っ!!」と檄を飛ばしていた、アヤパンこと高島彩アナ。
FNS27時間テレビ高島彩
続きを読む
posted by ゲーリー at 13:40 | 東京 🌁 | TrackBack(0) | その他

2008年07月27日

【「伊藤園 梅涼みCM」 岩田さゆりさんポテンシャル全開。】完全復活(おもいっきり主観)。
_タムロチェリー,ショウナンパントル,テイエムプリキュア。ザクとは違うのだよ。_

伊藤園 梅涼みCM

阪神ジュベナイルフィリーズを制して
JRA賞最優秀2歳牝馬に選出されるも、そのあとサッパリ・・・。
そんな馬を挙げていけば枚挙にいとまがありません。
近年でもタムロチェリー、ショウナンパントル、テイエムプリキュア・・・。
この類の馬は「早熟だった牝馬」と評されます。
岩田さゆりさん。
2004年「3年B組金八先生」のヤヨ。
「とろ〜りクリームonプリン」CM。
ここが岩田さんのピークであったと思っていました。
「早熟だった・・」の評です。
しかし・・・
岩田さゆり岩田さゆり岩田さゆり
見よ!ポテンシャル全開。
完全復活です(おもいっきり主観)。
撮影現場では、
水をかけあうシーンで共演した男の子と
ともにヒートアップし、ずぶ濡れになってしまったそうです。
ずぶ濡れ・・・。
おい!ガキっ!
d(>_・ )グッジョブ!
続きを読む
posted by ゲーリー at 10:02 | 東京 🌁 | TrackBack(0) | その他

2008年03月23日

【「犬と私の10の約束」プロモーション番組から。】キャスティングの妙。
_少女時代・福田麻由子さん→22歳・田中麗奈さんに、なるほどナットク。_

犬と私の10の約束  

ネット上で広まった犬の十戒をモチーフにした映画「犬と私の10の約束」。
犬と私の10の約束犬と私の10の約束
原田マハの「一分間だけ」みたいなカンジ?
プロモーション番組の予告編だけで泣く予感。
監督は本木克英。
「ドラッグストア・ガール」(04・宮藤官九郎脚本)や「ゲゲゲの鬼太郎」(07・水木しげる原作)で
今回の主演、田中麗奈さんと絡んでますね。
お気に入りということかな。
監督さん。田中さんの属性をよく理解しているのでしょう。少女時代→オトナの移行がスムースなキャスティングです。
福田麻由子さん→田中麗奈さん。
福田麻由子田中麗奈
なるほどナットク。
TBSで再放送をやってるドラマ「砂時計」は移行処理(それも3段階順次移行)に失敗しているので
そこで興ざめです。
移行処理。
大事。
です。

同じくTBSドラマの「白夜行」にも移行処理が存在しました。
福田麻由子さん→綾瀬はるかさん。
これもかなりのムリがあったのですが、
続きを読む
posted by ゲーリー at 10:52 | 東京 ☀ | TrackBack(0) | その他